個人投資家になるための学び
最近、Youtubeを見ると色んな個人投資の講師として表示されています。いくつかのサイトに行き、教えてくれる無料のサイトに登録して学びを進めています。チャートを道具として使い、短期・中期的に株式投資をするための、簡単な方法などを教えたら、週足を利用して、ローソク足チャートを用いて週末のみ投資を行うスタイル、FXなども含めて投資をすること、移動平均線を用いて株の動きを見極める方法など、色々ありますね。
今、自分のライフスタイルに合うのは週末だけ数時間を利用し、堅実に資産を増やすことがあっているかと思います。そのために利用する道具は、リバーサルチェッカーというものです。これを利用すれば、3400ある銘柄からエントリーできるものを絞ってくれるので、とこの銘柄を選択するかという選別時間を省略することができます。
しかし、これは、まだ検証したものではなく、まだ、ネット証券口座を開く段階で、まだ、学びを続いています。
多くの道具があって、その中で自分の目的に合うものを選び、また、実際に短期的・中期的な株式投資手段を身に着けて、実践していこうと考えています。その道中に出会ったのがアッドアフィリエイトというものです。こちらも、自分の強みがあるのかなと思いつつ、まだ、始めていませんが、その内にやってみたいと思っています。